プリント配布時のガヤガヤをどうにかしたい!先輩先生に聞いてみた!
こんにちは、こちゃです。
今回は初任者教員のこんなお悩みを先輩先生に聞いてみました!
宿題の計算プリントや給食の献立表、来週の時間割を配るとき、特にがやがやし、立ち歩きする子が出てくることもあります…。
一度配るのをやめて待ちますが、また配りはじめるとがやがやしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
そうそう。こういうちょっとした指導を先輩先生方は具体的にどうしてるかが、気になるんだよね…!
先輩先生からの回答
メリハリをつける
配っているものによっては、子どもががやがや言うのは普通なのかなと私は思っていますよ^^
配っている最中は割と放っておいてるタイプですね。
テストとかは静かにさせています!
とりあえず配り終わって、自分が話すことがあったらとりあえずそこで「はい、じゃあ今から話するよ」って言っています。例えば、予定表の話で大事な話があるとか。そういうときには、一回そこで停止をするという形をずっととっています。
どうしてもうるさいのが気になる(ひどい)場合
「今から~のプリントを配ります。配るんだけど、これ配ったらみんな”きゃー!”って嬉しくなっちゃうかもしれないから心配なのよね…。”きゃー”とか”わーい”とか喜んだらうるさくなるから先生ちょっと心配なんだけど大丈夫かな…」みたいな感じで子どもにふる方法があります。
そしたら子ども達が「大丈夫、大丈夫!静かにしてるよ!」みたいな雰囲気になると思います(笑)
その雰囲気になったところで「本当!じゃあ配るね。本当に大丈夫かなぁ」って配るよ!
大丈夫だったら「本当だ。すごいじゃん…先生すぐお話できるなぁ!」って感じで価値づけしてあげます。
ミッションみたいにするんですね!
そうそう。「じゃあ今からプリント配るけど、配り終わるまで静かにできるかな!?チャレンジしてみよう!」って言ってタイマーつけたりして、できたら「全部配り終わるまで静かにできたよ!じゃあみんなで拍手!全員でほめよう!」ってしてみるとかね^^そうそう。「じゃあ今からプリント配るけど、配り終わるまで静かにできるかな!?チャレンジしてみよう!」って言ってタイマーつけたりして、できたら「全部配り終わるまで静かにできたよ!じゃあみんなで拍手!全員でほめよう!」ってしてみるとかね^^
あとは、何枚配るか・何を配るか・配った後に話があるから静かにしないといけないとか、ちょっと先の見通しを持たせてから配るのもいいのかなと思います!
まとめ
- 配布後に先生が話をしたいときは、「はい、今から話すよ」で一回停止をさせる
- ミッションみたいに取り組む
最後まで読んでくださってありがとうございます(^-^)
ブログに来てくださったみなさんの疑問は少しスッキリしたでしょうか?
「子どもがほめられるような環境をつくって、できたらほめる」のがポイントなのかなと感じました!
みなさんのもやもやが軽くなるお手伝いができたら嬉しいです。